森 薫 エンターブレイン 2004/05/26 ¥651
究極の趣味作品。こだわりもここまでくれば芸術的かと。
19世紀英国とメイド! わかりやすすぎです。
ドレス的にはヴィクトリア朝でもクリノリンの時代がいちばんすき(「大いなる遺産」!「赤と黒」!「風と共に去りぬ」!「若草物語」!←場所ばらばら)とか、個人的にはメイドもきらいじゃないけれど令嬢のほうがよりすき(エステラ!クララ!ルイーズ!メラニー!…と羅列してみる。ていうかルイーズ夫人じゃん)とか、いろいろありますけれど、それでも充分楽しめます。
願わくば、だいすきなエレノアがお幸せになりますように。
(4巻はおかわいそうで泣ける…)
彼女は「アンナ・カレーニナ」でいうところのキティ的存在だと思うのです。
いえ、エマもいいのですけれどね!(力説)
究極の趣味作品。こだわりもここまでくれば芸術的かと。
19世紀英国とメイド! わかりやすすぎです。
ドレス的にはヴィクトリア朝でもクリノリンの時代がいちばんすき(「大いなる遺産」!「赤と黒」!「風と共に去りぬ」!「若草物語」!←場所ばらばら)とか、個人的にはメイドもきらいじゃないけれど令嬢のほうがよりすき(エステラ!クララ!ルイーズ!メラニー!…と羅列してみる。ていうかルイーズ夫人じゃん)とか、いろいろありますけれど、それでも充分楽しめます。
願わくば、だいすきなエレノアがお幸せになりますように。
(4巻はおかわいそうで泣ける…)
彼女は「アンナ・カレーニナ」でいうところのキティ的存在だと思うのです。
いえ、エマもいいのですけれどね!(力説)
コメント