結果的には、泣いた。
確かに名作のいつわりなく、といったところ。
生オケのミュージカルなんて見るの、宝塚以来かしら…。
幕開きから涙腺が潤みはじめ、終幕でやはり涙がこぼれてしまう。
チャヴァはずるいよなぁ…(弱い)

役者的には、といいますと。
まず市村正規が巧い。芝居もなかなかだし、歌唱力なんか歴代一ではないだろうか。
夏木マリ。さすがに安心して見られる。かっこいい!
そしてわれらが(?)たーちん。そういえば、たーたんのマジ生女役見るの、はじめてだわ!(天翔ける見のがしてん。ディナーショーとかでなら見たことあるけど) 声が高いこともほんとうはかわいらしいひとなことも知っているけれど…いやはや、そのかわいさには面食らいますわよ! 男役のときはおっさんにしか見えなかったのになぁ…(ほめ言葉!)
意外によかったのが次女ホーデルの知念里奈。アイドルだからってあなどってはいけない。お芝居もそこそこいけるし、歌はさすがに巧い(ミュージカル歌唱も板についてきたかんじ) 「ミス・サイゴン」のキムも待ってるし、これからが楽しみなミュージカル女優になりそう。
チャヴァの笹本玲奈。子役っぽさがもうすこし抜けるとよろしいかと。でもさすがに舞台畑。巧い。
どうでもいいこととしましては、ロシア人がどうしてもコサックに見えてしまって困りました(勘ぐりすぎではなくて!?)
全体的に実力キャストで及第点。振付がもうすこし…とか細かい点で思うところがないではないけれど、充分感動できました。
あ、いうまでもなくたーたんは巧かったですとも、はい。
ラストに苫小牧出身の役者さんと、たーたんが「札幌出身!」とおやくそくのように紹介されてたな〜。たーたん自身のごあいさつつきは、得した気分☆ 今年あたりまたDSあったら行ってしまいそうです〜。でも、(元)奥さんは連れてきてほしいな☆(あきちゃん、いずこに…)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索